こんにちは!
aoi pilates のアオイです♪
今回はわたしが
・産後痩せなかったときの食事
・痩せたときの食事
をご紹介したいと思います!
出産後も戦いは続く
我が子、かわいい♡
部分破水してから24時間戦い続けやっっっっと会えた♡
でもそのあとにくる自分のカラダじゃない感・・・
精神的にも肉体的にも疲労がピークに達しやすい時期と言われていたり、産後鬱の可能性もあったりと、
女性の戦いはまだまだ続いていると実感しました
体型も当然すぐに戻るはずもなく・・・泣
痩せなかったときの食事
母乳あげなきゃいけないからもりもり食べよう!
自然に痩せてくでしょ!なメンタルだった時の食事です
ずーーっと家にいてあまり動かないのに高カロリーなラインナップ
夜は20時~22時の遅い時間に食べていました
でもしょうがなかったなと思います!
赤ちゃんは約3時間おきに授乳・ミルク、おむつ替え、沐浴などなど、自分自身のために使う時間って無いんですよ!
作るのが簡単なものを食べるってあたりまえにそうなってしまうなって思います!
時間なし、運動なし、食事制限なし、肌や髪のツヤなし、体重の増減なし
今思うと、なしなしの期間だったな~って💦
痩せたときの食事
まずは食べ物を見直そうと思って普段のライフスタイルに取り入れられるものを選んで食べていました!
ご飯はたくさん炊いて冷凍!
フルーツは皮をむかなくてOKな簡単なもの!
味噌汁はできる限り作る!
焼き魚はグリルに入れるだけだから楽!
このルールならわたしはやりやすかったです!
大事なのは習慣化!
過度な食事制限や無理をした食事は続きません!
毎日少しずつが1年後・10年後の自分を作るんです!
産後ダイエットは習慣化できる食事を考えよう!
産後忙しいのもメンタル的に辛いのも時間がないのもすっっっっごくわかります!
だからこそ、楽に習慣化できる食事を考えて、それを固定しちゃうっていうのもありです!
カラダを内側からも外側からも変えたいと思っている方!ぜひaoi pilatesへお越しください♪