体験レッスン受付中

ぽっこりお腹解消ピラティス!

こんにちは!
aoi pilates のアオイです♪

ぽっこりお腹

女性の永遠のお悩みですね💦

本日はピラティスがぽっこりお腹改善に良い理由をお伝えしたいと思います!

目次

ぽっこりお腹になりやすい人とは?

姿勢が悪く筋力不足

猫背や反り腰などで腹筋が緩みやすくなると内臓を支えられなくなってしまいます

また骨盤底筋が緩むことによって内臓が支えられず、おなかがぽこっと出てしまうのです

骨盤のゆがみ

骨盤がゆがむと内臓が正しい位置にいられないので、おなかがぽっこり出てしまいます

なぜピラティスはぽっこりお腹解消に良いの?

姿勢の改善と筋肉のバランス調整

ピラティスは全身を使ったエクササイズが多いので、姿勢の悪化や筋肉の偏りを修正するのに最適です!

正しい姿勢や正しい筋肉の使い方は、ぽっこりおなかに効果抜群!

骨盤底筋群の強化

骨盤底筋群!すごく大事です!
骨盤底筋群は骨盤の底にあるインナーマッスルです!
ハンモック状の筋肉の総称で、内臓を下から支えてくれています!

つまり骨盤底筋群がゆるむと、尿漏れや腰痛、崩れた姿勢など、カラダの様々な不調につながるのです

ピラティスは骨盤底筋群を常に意識したエクササイズなのでぽっこりお腹に効きますよ~!

ぽっこりお腹解消にピラティス♪

ピラティスはぽっこりお腹をはじめ、様々なココロとカラダに良い効果があります!

ぜひぜひ体験レッスンにお越しくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次