こんにちは!
aoi pilates のアオイです♪
産後って自分ではどうしようもないくらいメンタルが安定しないことが多いんです💦
わたしは部屋が掃除ロッカーのような狭さに感じてちょこちょこ空気を吸いにベランダに出ていました・・・
閉所恐怖症のような感覚でしょうか💦
不眠や漠然とした不安感が常にあって、2ヵ月くらいそれが続きました
今思えば、産後うつだったのかなーと
産後うつを経験する女性は10~20%と言われているんですよ!
本日は産後のもやもやにピラティスがオススメのな理由をお伝えしたいと思います!
産後うつとは?どういう症状?
産後うつとは、不眠や食欲不振、強烈な不安、涙もろくなる、笑顔がなくなるなどの症状が現れることが多いです
産後6週から8週の間に発症するケースが多く、なかなか症状が良くならないのです
誰にでも起こりうる症状ですが、まじめな方や完璧主義、周りに頼れる人がいない方が発症する確率が多いとされています
私は母が仙台から1か月半ほどお手伝いに来てくれていたのでかなり助かったのですが、日ごろから完璧主義な部分があるのでそこが発症のトリガーになったのかなーと、、、
ピラティスが効果的な理由は?
ピラティスは心と体の繋がりを感じることができます!
わたしがメンタル面で一番大事にしているのが【呼吸】です!!
呼吸で心を落ち着かせ、体の緊張をとくことができます!
心理療法から日常における緊張の緩和まで、さまざまな場面で心身の乱れを効果的に整えることができるんですよ♪
ピラティスは常に呼吸を大事に動いていきます
なのでまずは呼吸をマスターして、今の自分と向き合う!そのあとに姿勢改善やダイエットなどがついてくると思っています!
川越の産後ピラティスはaoi pilates!
ピラティスはカラダの改善だけでなく、出産や育児で負担のかかったココロにも最適です♪
かわいいお子さんとの時間をポジティブに過ごすためにもぜひ生活にピラティスを取り入れてみませんか?♡