体験レッスン受付中

50代・60代の方こそピラティスがおすすめ!

こんにちは!
川越市のマンツーマンマシンピラティススタジオ aoi pilates のアオイです♪

ピラティスのイメージって、
「芸能人がやっている」「20代30代女性がやっている」
がまだ根強いんじゃないかなーと思います

ですが、50代60代の女性にこそ必要で、手軽にできる運動がピラティスなんですよ♪

目次

50代60代女性のお悩みって?

・ポッコリお腹が気になる
・繰り返すぎっくり腰
・肩が上がりづらい
・慢性的な腰痛、肩こり
・膝や股関節の痛み
・運動不足を感じている
・いつまでも自分の足で歩けるカラダにしたい
・趣味を長く続けられるカラダにしたい
・親の介護でカラダのどこかを痛めるようになった
・コロナの影響で家で仕事をするようになり久々の運動で不安
・50代更年期のゆらぎを管理したい
・孫が産まれたので一緒に遊べるカラダ作りがしたい

ライフステージの変化に伴い、様々なお悩みが増えてきますね

ピラティスのメソッドはリハビリ!

ピラティスはもともと、戦時中負傷した兵士のためにリハビリを行うためにつくられました
ピラティスマシンの原点は、病院のベッドを改良したものと言われています

ピラティスは不調がある人でもできることが起源となっているため、カラダに余計な負荷がかからない動きになっているんですよ!

リハビリ = 弱くなった体を元気にするためのトレーニングのこと

まさに50代60代女性のお悩みに寄り添えるメソッドですね♪

おすすめの理由

関節に負担をかけずに筋力をつけることができる

関節痛にお悩みの方もいらっしゃいますのでこれはうれしいですよね!

マシンピラティスは、
マシンが正しい方向に体を動かすための補助をしてくれるので、ピラティス未経験の方や運動が久しぶりの方でも、関節に無理な負担をかけるリスクを減らすことができます!

また、マシンのバネの負荷が何段階も調節できるので、個人個人の筋力や運動スキルに合わせた負荷設定が可能です!
それにより自分のペースでムリなく筋力を高めることができます!

インナーマッスル強化で姿勢改善!下がっていた内臓が正しい位置にくるので体が機能的になる!

ピラティスでは、「骨盤底筋群」、「腹横筋」、「多裂筋」、「横隔膜」の 4つの筋肉を合わせた「インナーユニット」を強化していきます

聞きなじみのあるインナーマッスルです!

体の深層部にあるこの筋肉を強化すると、姿勢が良くなって、使われていなかった筋肉が目覚めて、内臓が元の位置に戻ることでちゃんと機能してくれて、もう良いことしかないです!

不調(肩こり腰痛などなど)を良くするサイクルがちゃんとできあがってくるんです♪

なかなか人には言えないお悩み、尿漏れの予防・改善にもなりますよ!

ホルモンや自律神経のバランスが整う

閉経や加齢による女性ホルモンの減少を完全に止めることはできませんが、
適度な運動を続けることで女性ホルモンの減少速度を遅くする・ホルモンの分泌を活性化させることはできるといわれています

とくに50代前半は更年期真っただ中なので、自分ではどうすることもできないゆらぎにゆれている時ってありますよね

私の母は軽かったそうですが、多少なりとも女性ホルモンの恩恵がなくなるわけですから、子供たちには見えないところで自分との闘いがあったと思います(母って強いな~)

ピラティスはエクササイズの動きと呼吸の両方によって、血液やリンパの流れや内臓の動きをよくするため、自律神経のバランスも整います
自律神経のバランスが整うと、更年期症状の改善も期待できます!
体調の変化が緩やかになれば、漠然とした心の不安感も軽くなるはずです!

初めてのマシンピラティスは川越市のaoi pilatesへ!

完全予約個室のマンツーマンマシンピラティスレッスンを行っています♪

なので、しっかり体を見ますよー!!

そして、お悩みなど気兼ねなくなんでもおっしゃってくださいね♪

頼った頂くの大好きです★

ぜひぜひ体験レッスンにお越しください!
お会いできるのを楽しみにしてますー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次