体験レッスン受付中

処方箋に「ピラティス」!?保険適用になる未来

こんにちは!
aoi piates のアオイです♪

海外ではドクターが処方箋に「ピラティス」と記入することがあるってご存じですか?

実はピラティスは医学的なアプローチとしても有効だと認識されているんですよ!

本日はピラティスの保険適用や海外の状況についてお話ししたいと思います!

目次

オーストラリアでは政府公認資格!?

オーストラリアではピラティスインストラクターは国家資格になっています!

それはなぜか

国公認で、健康のためにピラティスをやろう!という流れになっているそうです!

それだけピラティスが重要視されているということですね!

処方箋に「ピラティス」

海外ではドクターが処方箋にピラティスと書くことが多くなってきているそうです

その処方箋を持ってピラティススタジオに行くと、保険会社からお金が下りるという!すごい!!

保険適応になるとさらにピラティスをするハードルが下がりますね!

予防医療の観点からすごく注目されているので、早く日本にも取り入れられたらな~と思います✨

超高齢化社会でピラティスの需要が高まる!

ピラティスは高齢の方でも簡単に行えるエクササイズです!

自分のカラダと健康は自分で守らないといけませんので、大きな病気やケガになる前にピラティスを日常に取り入れて予防しましょう!

健康志向が高まる現在、未来の自分のために今投資しませんか?

初めてのピラティスはぜひ当スタジオで♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次